logo
  • HOME
  •  TOP 
  • 特寸サイズ木枠
  • 特寸サイズフローティング
  • 規格サイズのキャンバス木枠
メニュー
  • HOME
  •  TOP 
  • 特寸サイズ木枠
  • 特寸サイズフローティング
  • 規格サイズのキャンバス木枠
  • TOP
  • 特寸サイズ木枠
  • 特寸サイズフローティング
  • 規格サイズキャンバス木枠
  • 会社案内
  • お問合せ
メニュー
  • TOP
  • 特寸サイズ木枠
  • 特寸サイズフローティング
  • 規格サイズキャンバス木枠
  • 会社案内
  • お問合せ

本格派向け:
キャンバスA木枠
(特寸サイズ)

「木にこだわって、こだわって、こだわり続けています」
木枠の命は直進性と弾力性、樹齢200年以上のオールドグロスと呼ばれる米杉の柾目を使っています。

特寸サイズの
キャンバスA木枠

作品サイズに合わせたカナダ産の樹齢200年以上のオールドグロスと呼ばれる米杉の柾目だけを使用した木枠。

特寸サイズA木枠注文
ECサイトへ
A木枠特寸
注文する
ECサイトへ
オーダーメイド価格算出する
オーダーメイド価格算出する
樹齢200年以上の米杉ムク材を使用した最高級A木枠をカスタムオーダーで。
商品名:A木枠
タイプ:通常
サイズ:長手100-3,333mm
(3,333mm以上の大型についても連結木枠での対応が可能です)
素材:米杉ムク材
他商品との比較:高級
製造責任者:志鎌
商品の特徴:
キャンバス木枠といえば杉材、それもカナダ北米から輸入した米杉ムク材。オールドグロスと呼ばれる樹齢200年以上の木材の中から最適な部分20%を使用しており、オーダーメイドでご注文いただいたサイズをお作りいたします。 また、キャンバスを張るのに最適で、何度でも張り直しができます。
・クサビ付、ナールガードコーティング(アンチエイジングの効果(劣化防止)も選択できます。

本格派の方におすすめ!

※A木枠の長手3,333mm以上のご注文は、見積りサイトお問い合わせフォームもしくは、お電話でお問合せください。
注文サイトへ
ECサイトへ

特寸サイズのAキャンバス木枠についてのお電話でのお問合せは

0120-36-2137

お問合せ時間  
9:00〜17:00(土・日・祝除く)

画家の作品へのこだわりを
サポートするための最高品質の
オーダーメイドのA木枠

最高の材料で最高の技術で日本一の名にふさわしいオーダーメイド木枠です。

樹齢200年以上の米杉ムク材を使用した最高級A木枠をカスタムオーダータイプです。

木枠サイズのこだわり、作品の長期保存のため伸縮や劣化しにくいマルオカ工業の最高品質のキャンバス木枠です。

商品名:キャンバス木枠
タイプ:A木枠
サイズ:長手90-3,333
(3,333mm以上の大型についても連結木枠での対応が可能です)
素材:米杉ムク材
他商品との比較:高級
製造責任者:志鎌

キャンバス木枠といえば杉材、それもカナダ北米から輸入した米杉ムク材。オールドグロスと呼ばれる樹齢200年以上の木材の中から最適な部分20%を使用しており、カスタムオーダーでご注文いただいたサイズをお作りいたします。
また、キャンバスを張るのに最適で、何度でも張り直しができます。

キャンバスA木枠は米杉ムク材を使用(カナダ産/アラスカ産)しています。
材料、木取り(柾目取り)、乾燥など、本来の製法に忠実に造られた専門家用高級木枠です。

特寸サイズのA木枠は、ナールガードコーティングによりアンチエイジングの効果(劣化防止)に優れています。

サイズ:100mm〜3333mm
(3,333mm以上の大型についても連結木枠での対応が可能です)

  • 特寸サイズ木枠

    サイズにより枠厚は変わります。
    (20.5mm・25.0mm・30.0mm・37.0mm)

  • 特寸サイズ木枠
    (平角)

    サイズにより枠厚は変わります。
    (20.5mm・25.0mm・30.0mm・37.0mm)

※A木枠とは、カナダ産樹齢200年以上の木材を使用した高品質の木枠となります。

サイズによって枠厚が変わります。
長手サイズ:100〜727mm枠厚20.5mm
長手サイズ:728〜1304mm枠厚25.5mm
長手サイズ:1305〜1940mm枠厚30.0mm
長手サイズ:1941〜3333mm枠厚37.0mm

※上記サイズ以外の特注オーダー・枠組み立てなど特別オーダーも承ります。
(最小サイズは、90mmです)
※大型木枠の組み立てや出張制作承ります!お気軽にお問合せください。

注文サイトへ
ECサイトへ

特寸サイズのAキャンバス木枠についてのお電話でのお問合せは

0120-36-2137

お問合せ時間  
9:00〜17:00(土・日・祝除く)

大型サイズのキャンバス木枠の出張組み立ての
ご依頼も承っております。

上記写真は、「草間彌生」先生が作品を展示するための縦2m×横10m木枠を製作した時のものです。クライアントから「海外輸送が可能」・「作品の平面を保つ」・「フローティング木枠」の条件が提示され、写真のような強固な木枠になりました。

詳しくは0120-36-2137まで
お問合せください。

マルオカ工業のA木枠

米杉ムク材使用(カナダ産/アラスカ産)材料、木取り(柾目取り)、乾燥など、本来の製法に忠実に造られた専門家用最高級木枠です。

創業当時よりお客様に愛されてきたマルオカのフラッグシップモデルです。
弾力性に優れた材料をアメリカ西海岸・カナダから輸入しています。
ソリ・曲がりが発生しないように柾目取りを心掛けており、下記に優れております。
(弾力性能・作品販売・作品保存・張り替え・フルサイズラインナップ)

クサビは画面(キャンバス)のテンションを強める際に打ち込んでいただきます。
作品制作後(最中)に生じた画面(キャンバス)のゆるみを解消するのに効果的です。

米杉天然木A木枠

杉天然木を使用した最高級木枠。

杉は正式にはウエスタンレッドシダー(ヒノキ科)といい、主にアメリカ西海岸北部やカナダからの輸入材です。夏と冬の寒暖の差が少ない北米・カナダの寒い気候環境下で成長するため、夏目と冬目の間隔が狭く(年輪が細かい)製材後も曲がりにくい特性がえられます。
更にマルオカでは、樹齢200年以上の大木だけを使用し、商品の反りや、ねじれを防ぐよう、製品の表面が柾目になるような材料取りをしています。
その為、選ばれた丸太材の25%程しか製品として出荷されません。
丈夫で優れた剛性の為、大号数にキャンバスを張った際も強い引っ張り力にも負けない柔軟性と保持力があり、キャンバスの張替えにも耐えうる強度があります。

木枠0.3

親木組み方と桟木の役目

画枠の四辺を親木といいます。
親木は短手と長手の外に出す組方にしています。
これは、慣性モーメントによるねじれをなるべく押え、平らな組手にするためです。
キャンバスを机の上に置いた時も、一つの隅が浮いてカタカタいう事はありません。
短手を外に出し、長手と短手の寸法差をなるべく小さくしています。

親木の剛性を保持するための四辺内部の補助木を桟木といいます。
桟木の交差部に2mmの段差をつけた組方にしています。
これは画面の接触を想定し、筆やナイフが引っ掛かってしまうのを防ぐ為の工夫です。

くさび

木枠にクサビを付けられます

楔(クサビ)をご存知ですか?
楔(クサビ)とは木枠の4角、また中桟と親木のつけねに差し込み木枠の寸法を膨らます役目をする道具です。
国内の木枠には常備付属として付いてはおりませんが、キャンバスを張った後のテンションの調整や制作のあと水分や油分でゆるんだ画面を張りなおす効果はとても便利です。

マルオカだけのオリジナル仕様

アンダーカットを採用しております。親木の組み手部分に斜めの切り込みをつけています。

これらは、張られたキャンバスが画枠を上部方向に引張る力を抑えるためのものです。
キャンバスを強く張っても画枠がねじれる事はありません。

 

サイズ:100mm〜3333mm上限無し
(大型についても連結木枠での対応が可能です)

  • 特寸サイズ木枠

    サイズにより枠厚は変わります。
    (20.5mm・25.0mm・30.0mm・37.0mm)

  • 特寸サイズ木枠
    (平角)

    サイズにより枠厚は変わります。
    (20.5mm・25.0mm・30.0mm・37.0mm)

※A木枠とは、カナダ産樹齢200年以上の木材を使用した高品質の木枠となります。

サイズによって枠厚が変わります。
長手サイズ:100〜727mm枠厚20.5mm
長手サイズ:728〜1304mm枠厚25.5mm
長手サイズ:1305〜1940mm枠厚30.0mm
長手サイズ:1941〜3333mm枠厚37.0mm

※上記サイズ以外の特注オーダー・枠組み立てなど特別オーダーも承ります。
(最小サイズは、90mmです)
※大型木枠の組み立てや出張制作承ります!お気軽にお問合せください。

注文サイトへ
ECサイトへ

特寸サイズのAキャンバス木枠についてのお電話でのお問合せは

0120-36-2137

お問合せ時間  
9:00〜17:00(土・日・祝除く)

本格派向け 
キャンバス木枠の特徴

作品を創作する思いを黒子として支える最高品質のキャンバス木枠

こだわりの自社乾燥

天然乾燥と人口乾燥の組み合わせでより安定した材料に仕上げて使用しております。
含水率を12%以下にすることは勿論、ソリや曲がりを矯正しながら乾燥することで、より直進性を追及できる材料に仕上げております。

キャンバス木枠木材

木工加工

弊社で使用する加工用の刃物は基本的に自社にて研磨して切削加工の制度を保っております。『木工の基本は刃物から』の教えを守り、材料もできる限り柾目取りを心掛けております。

0.03㎜の調整

刃物を自社で研磨することによってこだわることが可能となる組み手の交差。何度も研磨された刃物でも、組み手の固さが同じに仕上がるように刃物の組み合わせには0.03㎜の間座で調整しております。

厳密な製品検査

組手の加工を量産する前に木枠の親木(長手と短手)を引き抜き検査をしております。

A木枠特別寸法カスタムオーダー価格表

※クリックすると拡大表示されます

A木枠特別寸法カスタムオーダー価格表

注文する
ECサイトへ
オーダーメイド価格算出する
オーダーメイド価格算出する
※A木枠の長手33333mm以上のご注文は、見積りサイトお問い合わせフォームもしくは、お電話でお問合せください。

キャンバス木枠ができるまで

マルオカ工業のキャンバス木枠の製造工程のご紹介

キャンバス木枠組み立て方

マルオカの木枠は組み立てが簡単です

2分14秒くらいから組み立て

サイズ:100mm〜3333mm上限無し
(大型についても連結木枠での対応が可能です)

  • 特寸サイズ木枠

    サイズにより枠厚は変わります。
    (20.5mm・25.0mm・30.0mm・37.0mm)

  • 特寸サイズ木枠
    (平角)

    サイズにより枠厚は変わります。
    (20.5mm・25.0mm・30.0mm・37.0mm)

※A木枠とは、カナダ産樹齢200年以上の木材を使用した高品質の木枠となります。

サイズによって枠厚が変わります。
長手サイズ:100〜727mm枠厚20.5mm
長手サイズ:1728〜1304mm枠厚25.5mm
長手サイズ:11304〜1940mm枠厚30.0mm
長手サイズ:11941〜3333mm枠厚37.0mm

※上記サイズ以外の特注オーダー・枠組み立てなど特別オーダーも承ります。
(最小サイズは、90mmです)
※大型木枠の組み立てや出張制作承ります!お気軽にお問合せください。

注文サイトへ
ECサイトへ

特寸サイズのAキャンバス木枠についてのお電話でのお問合せは

0120-36-2137

お問合せ時間  
9:00〜17:00(土・日・祝除く)

大型サイズのキャンバス木枠の出張組み立ての
ご依頼も承っております。

上記写真は、「草間彌生」先生が作品を展示するための縦2m×横10m木枠を製作した時のものです。クライアントから「海外輸送が可能」・「作品の平面を保つ」・「フローティング木枠」の条件が提示され、写真のような強固な木枠になりました。

詳しくは0120-36-2137まで
お問合せください。

0.03mmにこだわった
木枠づくりの私の人生

「天然素材で暮らしを創る」をスローガンに高品質の木枠を創り続けて70年!!

今では、「木枠のマルオカ」と言われるまでになり、お客様にご愛顧いただいております。
今後とも引き続きお客様の信頼を裏切らぬよう、より一層努力してまいります。

マルオカ工業へのお問合せはこちら

マルオカ工業へのお問合せは
下記より承ります。
お気軽にお問合せください。

  • メールでお問合せ
  • 0120-36-2137(9:00-17:00)
  • ショップへ
logo

マルオカ工業株式会社
〒399-6201
長野県木曽郡木祖村薮原232-7

tel: 0264-36-2137
fax: 0264-36-2025

  • ショップ
  • 電話
  • お問合せ
  • YouTube

マルオカ工業株式会社© 2019 All rights reserved​